
●ーヨークの田舎に家を持った次女
胡瓜の花が咲きそう! と写真を送って来ました (^^♪
胡瓜、 といえば 我が家の庭にまたしてもお隣さんからの侵入者

「いつでも収穫してイイよ~」 って言われてますけど
いっこうに気配が見られません
ちなみに当地 9月に入って 幾分気温が下がって・・
でも 連日35度前後の胡瓜日和 ?


親しくしてるお友達に 踏んだり蹴ったりだね、
って言われました
そうなんです その通り
抗生物質を呑み終えた6日目の朝
日課になりつつある患部を見てみたら
首から左側 前半身に真っ赤な斑点が~!
まだら模様は左腋の下から背中の方へも広がってます
ひぇ~~! でしたよ
蕁麻疹でしょうかしら?
以前 エビフライを食べて喉から肩にかけて
蕁麻疹が出来たことがありましたが
この広がり方はその比じゃありません
抗生物質は飲み終えてるので その所為ではなさそうだし・・
原因か分かりません
処方してくれた家庭医 か
それとも手術をした執刀医か 迷いながら
とりあえず執刀医に電話
同時に写真を送ってみました
問診に答えている内に
昨晩使った薬用石鹸が犯人かも
という推理に至りました
管の挿入してあったところに貼ってあったガーゼを
外してみたので 黴菌でも入ったら~~
とその晩は薬用石鹸を使ってみたんですよ
よく洗い流したんですけど、 毎晩ガーゼ交換するのに
をテープを貼っては 剥がす の繰り返しでしたからね~
それでなくとも乾燥肌・・
そこへ薬用石鹸ですから もう堪らない
アレルギー反応を起こしてしまったのかも知れません
医師に指示されたように 抗ヒスタミン剤を摂りながら
コルチゾン軟膏を塗ってます
今日で三日目
治る気配がありません。。。。。
高齢者の手術です
回復が遅いだけじゃあ済まないみたいです
加齢 ⇒ 過敏肌 ⇒ 湿疹 は予想外でした
★
今日 25日の朝 ー 5日目です
ようやく 大分 目立たなくなりました (^^♪